ガジェットバイク

ガジェットレビューとたまにチャリ

【鬼コスパ】Logicool G433、コスパ最強かも

Logicool G433買ってみた

 

こんにちは!ガジェットバイクです。

今日は何かとコスパがいいと噂の  Logicool  G433 を購入したのでレビューします(^^)

(1ヶ月間の長期レビューあり)

 

f:id:hrbicycle:20221002142551j:image

ちなみにこの G433、発売からかなり時間が経っているものの、発売当初の価格である14000円前後を大きく下回る、6900円で購入可能です。

 

さっそく開けてみる。

 

1.外箱

f:id:hrbicycle:20221001205058j:image

箱の外観はこんな感じ。発売価格が14000円前後なだけあってかなり大きく凝ったデザイン。個人的に Logicoolらしくて好みです。

 

2.本体、付属品

 

f:id:hrbicycle:20221001205343j:image

すなんか開けた時もやたらとコストがかかってそうな感じです。ヘッドホンが正面に鎮座しています。カッコいい...

 

f:id:hrbicycle:20221001205622j:image

このヘッドセットの最大の特徴であるこの見た目。スポーツ素材の布で全体が覆われており、他のヘッドセットやヘッドホンとは一線を画すデザインです。手触りもなんか不思議。

何より良い意味でゲーミングヘッドホンらしくない見た目ですね。めっちゃオシャレ。

 

ヘッドバンドは一見すると金属製に見えますがオールプラなので、無理に力をかけたら割れそう。まあでも普通に使う分には全く問題ない耐久性です。

 

f:id:hrbicycle:20221001210051j:image

付属品はこんな感じ(光の加減で見づらくてごめんなさいm(_ _)m)

内容は

  • スペアのイヤーパッド
  • USB DAC
  • 取り外し式マイク
  • モバイルケーブル
  • コンソール/PCケーブル
  • PC用スプリッターアダプタ
  • キャリーケース
  • 説明書
  • 保証書
  • 保証規定書

はい。多すぎですね。6900円のヘッドセットの付属品とは思えぬ充実具合です。

個人的に嬉しいのがスペアのイヤーパッドですね。実はこれ、本体装着済みのものとは素材が違うもので、こちらの方が手触りが優しく遮音性が高いです。2種類入っているので使い分けもできそうです。

 

実際に使ってみる。

もうすでに期待値を超えてきているのでテンション爆上げ中です。このまま期待に応えてくれることを期待しています(?)

 

1. 装着感

 スポーツ布素材のイヤーパッド通気性抜群でほぼ蒸れません。ですが僕の頭が大きいためか側圧が余っていたより強く、慣れるまで時間がかかりそうです。意外にも装着した時に頭のてっぺんに負荷はかかりませんでした。イヤーパッドのサイズも大きいので耳をすっぽりと覆ってくれます。長時間ヘッドホンを使う人とかは結構良いのかもしれません。

 

2. 音質、サラウンド

 音質は低音が少し控えめなフラット寄りのバランスです。音楽をサンプリングしたりするような高度なリスニング体験ができるものではありませんが、音楽を鑑賞するという点では聴けなくもないかな?といった印象でした

 

 ゲームプレイをすると、やはりゲーミングヘッドセットなだけあり音の定位感や距離がわかりやすいですね。値段も手頃なので初めてのゲーミングヘッドセットとして購入しても長く使えるクオリティだと思います。

 7.1chバーチャルサラウンドなので、他の高度なサラウンドヘッドホンと比較すると劣ることは劣りますが、それでいてもかなりの再現度です。

 又、専用ソフトのG HUBを使用することでサラウンドの設定やイコライザの調節が可能です。ですがなぜか自分のMacでは認識されず、Windowsのパソコンを用いたら認識されました。このソフトの不安定さというのはそこそこ有名なので、欠点になりえます

 

3. マイクの音質

 正直これが一番残念でした。発売価格14000円程度ということで期待していましたが、音質はあまり良くありませんでした。ボイスチャットに支障をきたすほどではありませんが、全体的にイマイチでした。多分マイクの音質だけで言えば他の数千円のヘッドホンに軍配が上がると思います。

 とは言え、ガチ勢でもない限りはそこまで問題はないと思います。ノイズキャンセリングマイクなので雑音も抑えられてますし、ギリギリ許容範囲といったところですね。

 

まとめ

これまで書いたことをざっとまとめると、

  • 高級感はある
  • ビルドクオリティは良い
  • 付属品が豊富
  • 音質はまずます
  • 長時間装着しても蒸れにくい
  • マイクの音質はイマイチ
  • 専用ソフトが不安定

といったところでしょうか。今のところAmazonが主な販売店のようなので、実店舗での購入は難しそうです。

 

1ヶ月間試用レビュー

 購入から1ヶ月間使用した感想としては、やはり蒸れないのがとても良く、側圧もだいぶ緩くなってきたのでかなりおすすめです。スペアのイヤーパッドに関しては毛布のような感触なので、デフォルトのものと比べるとやや熱がこもる感覚があります。

マイクの音質も良いわけではありませんが、指摘されるほどではありませんでした。

2022年10月現在の価格で言えば、ほぼ間違いなくコスパ最強の商品です。予算を抑えつつ、良いものを使いたいという方にはぴったりの製品だと思います。ぜひお試しあれ!

 

 

 

 

 

【初心者必見!】2022年最新! 10万円前後ロードバイク選び

こんにちは!ガジェットバイクです。

今回は予算10万円前後で買えるロードバイクをご紹介します!

 

10万円前後おすすめロード

 10万円前後で選ぶことの前提、留意点、お勧めの車種などまとめてみたので最後まで見ていってくださいね(^^)

 

10万円前後でロード選びをするときの注意点4つ

  1. コンポーネントclarisかsora
  2. フレームはアルミかクロモリ
  3. 有名メーカーから選ぶべし!
  4. ルック車に気をつけよ!
1 コンポーネントclarisかsora

f:id:hrbicycle:20221001143617j:image

(↑これが変速機)

 大前提として、10万円前後だとコンポーネント(変速機)はclaris、soraの2つになります。ロードバイクのコンポは、下位から順に

  • tourney    7s
  • claris        8s
  • sora          9s 
  • tiagra       10s
  • 105           11s 12s
  • ultegra      11s 12s
  • dura-ace   11s 12s

になります。上位モデルになればなるほど、変速の段数、性能、重さなどが良くなっていきます。

 

2 フレームはアルミかクロモリ

 また、この価格帯だと、フレームの材質は主にアルミかクロモリになります。自転車のフレームの種類は、大きく分けて、

  • スチール (重い、安い) 
  • クロモリ (重い、しなやか)
  • アルミ  (軽い、安い)
  • カーボン (軽い、しなやか、高い)

となります。この中ではカーボンが一番軽いですが、部分的な衝撃(転倒時など)に弱く、なおかつとても高価なため初心者に向いているとは言えません。また、10万円前後だと、選択肢はクロモリかアルミに限られてくるでしょう。

 

 クロモリは、クロームモリブデン鋼の混合材料で、丁寧に乗れば50年以上状態を保つことができます。 また、アルミは、クロモリやスチールと比べて圧倒的に軽く、なおかつ安価なため、初心者の方に是非お勧めしたいフレーム材質です。

 

3 有名メーカーから選ぶべし!

 

 ロードバイク選びにおいて、どこのメーカーのものを選ぶかというのはとても重要なテーマになっていきます。

どんなにコストパフォーマンスの良い商品でも、無名なメーカーや、悪徳な業者のものだったりすると、走行性能、耐久性は劣りますし、なにより、自転車本体は乗り手自身の命に直結するので、少しコストをかけてても、ある程度信頼のおけるメーカーから買うことを強くお勧めします。

 実際のところ、自転車のショップの店員さんが、極端に安いロードバイクを薦めてくれないのもこういう理由です。

 

とにかく、メーカーが分からないよ!!という初心者の方は、

  • GIANT
  • FELT
  • MERIDA
  • TREK

あたりの中から購入すれば何も問題はありません。(もちろん他にもおすすめのメーカーはありますよ!)

 

4 ルック車に気をつけよ!

 

10万円以下又は10万円台という、ロードバイクの世界の中では一番安い部類で自転車を選ぶ場合、性能があまり良くないルック車に気をつける必要があります。

 ルック車は、安くても走行性能が悪いものが多く、安物買いの銭失い状態に陥るのでお勧めできません。

 ルック車だからダメ!というわけではありませんが、快適なサイクリングを楽しみたいのであればしっかりとしたロードバイクをおすすめします。

 以下の注意点を理解しておくことで、ルック車をつかまされることを事前に防ぐことができます。今からあげる項目に一つでも当てはまっていれば、その自転車はルック車の可能性が高いです。ぜひ参考にしてください。

 

  • 重量が14kgより上
  • 家電量販店で売られているモデル
  • Amazon等通販サイト限定のモデル
  • 実店舗が存在しないメーカー
  • 空気バルブが英式
  • 自転車のホイール(リム)が極端にディープリムになっているもの
  • 定価より異常に安く販売されているもの(70%オフなど)

以上の点に気をつければ、基本的に失敗はしないでしょう。

 

2022年最新おすすめロードバイクはこれだ!

 

さて、大変前置きが長くなってしまいましたが、注意点、留意点はここら辺にして、僕が本当にお勧めする、通勤通学、サイクリングに最適なロードバイクをご紹介します!

 

1 NESTO FALAD  ¥88000

f:id:hrbicycle:20221001121000j:image

 こちらは日本の自転車メーカー、ホダカ自転車のスポーツブランド、NESTOから発売されている、一番か価格の抑えられたモデルです。フロントフォークはアルミ、コンポーネントはtourneyですが、この価格帯ではほぼあり得ない、9.5kgという軽さが魅力の車体です。

  • コンポ Tourney 2×7s
  • フォーク アルミ
  • タイヤ 25c
  • 重量  9.5kg

 

2 あさひ PRECISION R ¥74980

f:id:hrbicycle:20211120194005p:image

(参照 cb-asahi.co.jp)

 続いては、みなさんご存知、サイクルベースあさひのオリジナルロードバイクです。フロントフォークはスチールですが、NESTO FALADに搭載されているtourneyよりランクが一つ上のClarisを搭載しているのが特徴です。また、あさひオリジナル製品なので、アフターサポートが充実しているのも良い点です。

  • コンポ Claris 2×8s
  • フォーク スチール
  • タイヤ 25c
  • 重量  11kg

 

3 GIANT Contend 2 ¥129800

f:id:hrbicycle:20211120194743j:image

(参照 giant.co.jp)

 一流スポーツメーカーのGIANTから発売されている、エントリー向けロードバイクです。前輪を支えるフォークと呼ばれる部品が全てカーボン製で衝撃吸収性が高く、カーボン以外のものと比べると乗り心地は抜群です。「とりあえず迷えばこれを買えば間違いない」と自転車界で広く知られているロードバイクです。また、タイヤの太さが28cと、少し太めでパンクがしづらいので、通勤、通学にとてもおすすめの一台です!

  • コンポ  Claris 2×8s
  • フォーク カーボン
  • タイヤ 28c
  • 重量 9.8kg

 

4 TREK Domane al2 ¥106700

f:id:hrbicycle:20220117235954j:image

(参照trekbikes.com)

 アメリカ最大手スポーツ自転車ブランドのTREKから発売されている、エントリー向けロードバイクのdomane al2です。タイヤサイズは28cと、こちらも汎用性の高い太さです。こちらもフォークはカーボン製で、衝撃吸収性は高いです。安定性に優れたエンデュランス向けのフレーム設計で、初心者の方におすすめの一台です。

  • コンポ Claris 2×8s
  • フォーク カーボン
  • タイヤ 28c
  • 重量 9.57kg

 

5 Merida Ride80 ¥115500

f:id:hrbicycle:20221001121750j:image

(参照 merida.jp)

 振動吸収性の高いアルミフレームに、ワイドなギア比をアッセンブルしたことで、日々の通勤、通学からロングライドやヒルクライムでも活躍できる、初めてのロードバイクにはもってこいのバイクです。25cの比較的細いタイヤを装着しているので、キビキビとした軽快感ある走りが楽しめます。

  • コンポ Claris 2×8s
  • フォーク カーボン
  • タイヤ    25c
  • 重量       9.7kg

 

6 ANCHOR RL3 Drop ¥11200

f:id:hrbicycle:20221001122619j:image

(参照 bscycle.co.jp)

 日本人のための日本人による日本製ブランドのANCHORのロードバイクです。ブリヂストンの持つ数多くのノウハウを上位モデル同様に詰め込んだロードバイクです。基本的な仕様はここで紹介しているのとさほど変わりませんが、PROFORMAT採用フレームという、ブリヂストン独自の推進力最大化解析技術を生かし、細かいところまで丁寧に抜かりのないフレーム設計がなされているのが特徴です。

  • コンポ  Claris 2×8s
  • フォーク カーボン
  • タイヤ      28c
  • 重量   10.3kg

 

 いかがでしたでしょうか。昨今はコロナウイルス感染拡大の影響、また日本円の円安の影響もありロードバイクの価格はどんどんと高くなっています。しかしながらそう言ったものの中にもこうした比較的手頃ながらしっかりとした自転車はあります。これからロードバイクを始めようと思っている方のお力になれれば幸いです。

 

良いサイクリングライフを!!